このオークションの商品は落札されました。

華やかな簾刃 丹波守吉道 【委託品】

現在価格 -
入札総数 -
現在の権利者 -
残り時間 入札終了 (詳細な残り時間
終了予定時刻 2012-09-28 22:09:00.0
開始価格 -
即決価格 -
(この金額で落札できます)
落札下限価格 -
自動延長 設定なし
初代丹波守吉道の子三品藤七郎。寛永16年(1640年)丹波守を受領し、
初代は相州伝を目標として刃中砂流し激しく掛り晩年これが簾刃として作られ、
この京二代が簾刃を完成させました。
本刀も板目肌に柾肌が交じり柾目にまじり、
地沸つく、刃文付き葉で
始まった直刀、京焼出しをえて互の目乱れに映るなどと言われ
まさに吉道独特の掟を取り入れた名刀であるとみられます。
銘もあの銀座刀剣柴田氏の著書にも載っており確認できる銘で
ございます。


この商品は委託品のため画像がすべてです。
画像をよくご覧のうえ、ノークレーム、ノーリターンにてお願いします。

種別: 脇差
長さ: 51.6cm
反り: 1.4cm
穴 : 1個
銘 : 表)「丹波守吉道」
元幅: 3.1cm
元重: 0.7cm

銃砲刀剣類登録書も付属しており、登録の都道府県に照合確認済みですので安心して所持いただけます。
所有者変更届のハガキも同封させていただきます。

【お知らせ】
★刀剣類の委託代理出品をお手伝いさせて頂いております。
お気軽にご相談下さいませ。
●委託販売について詳しくはメールにてご連絡の程宜しく御願い致します。
メールアドレス [email protected]
こちらのオークションでは刀剣類を換金目的の代理出品をお手伝いさせて頂きます。
どうぞお気軽にご相談下さいませ。

※落札手数料(落札価格の2.625%)と送料のご負担お願い致します。

▼ご注意事項▼

●委託品などにおきまして評価入札が少ない場合は途中で取り下げさせて
いただく場合がございますので
お早目のご入札宜しくお願い致します。
●落札後のキャンセル及び、入札ミスなどは互いに迷惑となりますのでご注意ください。
●落札後のキャンセルの場合も落札手数料2.625%はご負担いただきます。

◆ノークレームノーリターンでお願い申し上げます。
****************************************